キャンペーン

会長無料派遣キャンペーン

知的障害者通所授産施設「サングリーン」での出張リサイタル(リコーダー演奏)

皆さんも既にお気づきの様に、本来はメディアファイブ株式会社の社会貢献が目的であった筈の会社主催コンサートに弊社会長の上野が出演する事態となってしまいました。
「音大に行く」と言い出した時は、「またいつもの大ボラか」と特に気にも留めてはいませんでしたが、実際に音大に入学し主席(と言い張って)で修了して帰って来るとは、予想すらしておりませんでした。更には、リコーダーとは別に自身のYouTubeサイト『ぼっちバロック(2.5次元音楽絵本)』の運営まで始めてしまい、賞与の査定をダシに社員に「視聴」・「いいね」・「チャンネル登録」の強要までする始末でございます。
まあ聴いてみれば、リコーダーは多少聞ける程度には上達しており、またYouTubeのMVも「人様のイラスト」をふんだんに使っているのが気になるものの、余り類似を見ないユニークな切り口ではあります。

そこで皆さんにお願いがあります。弊社会長の音楽への有り余る情熱を少しでも外で発散し、社内の平安を取り戻すべく、皆様のご協力を切にお願いするものであります。

公演パターン

上野の演奏方法によって、下記いずれかの公演パターンとなります。

①リコーダー演奏(上野 イライジャ)+ピアノ伴奏

ピアノ伴奏で、生のリコーダー演奏をお届けします。

  • 主催者様側でピアノ伴奏者(楽器含む)の手配をお願いします。
  • 講演をご希望の場合、テーマは『音楽へはいつでも挑戦できる』となります。

②リコーダー演奏(えりP)×DTM

自身が制作したボカロ含むDTM映像作品に、生のリコーダー演奏を融合したハイブリッド形式の音楽演奏「2.5次元音楽絵本」をお届けします。

  • DTM映像を流すため75インチの大型ディスプレイを搬入します。
  • 講演をご希望の場合、テーマは『音楽とコンピューター』となります。

応募要項

期間

  • 2026年(令和8年)5月末日まで(毎月1または2グループ様まで)

対象

  • 小学校・中学校・高校・大学等の教育機関
  • 福祉施設・療育施設・地域団体
  • 自治体主催イベントや地域活性に関心ある団体など

費用

  • 上野の出演料は無料です。遠方の場合は宿泊費のみお願いする場合があります。
  • 大型ディスプレイ含む機材搬入費用及び交通費は当社が負担します。

ご相談・お申し込み

メディアファイブ株式会社 コンサート委員会(担当:中島)

電話0120-262-242
Eメールm5concert@media5.co.jp
内容●団体名
●担当者名
●ご連絡先
●公演希望日程
TOP